ホーム
>>
キャンパスと周辺地域
>>
糸島紀行目次
>>No. 13メダカ池
糸島紀行インデックスへ
|
<<前へ
|
次へ>>
No. 13 『メダカ池』
平成12年6月の着工以来,新キャンパスの敷地においては,埋蔵文化財の保存,貴重植物種の移植,樹木の林床,根株移植などの歴史環境や自然環境に配慮しながら造成工事が進んでいます。写真左下の小さな池は「生物多様性保全ゾーン」の一角にあり,「メダカ池」という愛称で親しまれています(
詳しくは「九大広報」第14号参照
)。
糸島紀行インデックスへ
|
<<前へ
|
次へ>>
▲ページの先頭へ
新キャンパス計画
|
キャンパスと周辺地域
|
移転情報
|
資料集
|
ホーム
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
リンク集